英語
高校生

英語の質問です。
Before going to a museum, decide what you are going to see. It won't work out as planned when you get there, but ~
美術館に行く前に、何を見るのか決めて置きなさい。美術館に着いたら計画して居た通りにはならないだろうが、~
と言う文で、解説にここでのwork outは上手く行くと言う意味だとあったのですが、確かに、それでも良いとは思いますが、work outにはと言う結果になると言う意味もありますよね?計画して居た通りの結果にはならないだろうと捉えるのは間違いですか?
回答宜しく願います。

解釈 英文解釈 熟語 連語

回答

①work out + 副詞 の形で …という結果となる
work out all right : まるくおさまる

②work out  の形(自動詞)で うまくいく

今回の後ろのasは接続詞だと考えられるので②の解釈が妥当だと思います

kakko_pn

as plannedを副詞節なので、work out + 副詞の形だとは考えられないでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?