回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

―――――――――――――――――――――――――――
>縦の長さ x、横の長さ (x+2)なのはわかるんですけど、

●とすると、以下の様流れになっています

 厚紙の縦x、横(x+2)から、組み立てたときの底面を考えているので

  厚紙の縦横から、両側の2cmを引いて(両側なので2個分あります)

   底面の縦:xcm-2cm×2個=x-4=(x-4)cm

   底面の横:(x+2)cm-2cm×2個=x+2-4=(x-2)cm

――――――――――――――――――――――――――――
>なぜ-2×2なんですか?

●上で述べたように、2cmが両側に(2個)あるのを引くので
  -2cm×2個 という意味です

――――――――――――――――――――――――――――
>色の着いている部分の面積は4なので-4×2じゃないんですか!!?

●面積を引いているわけではありません

 底面の縦と横の長さを求めているのです

れな

こんなに細かくありがとうございます😭ものすごく分かりやすいです❕ありがとうございます!

れな

すいません箱の深さはどこに書いてありますか、?

mo1

問題文に、

「4すみから,1辺の長さ2cmの正方形を4つ切り取って
 ・・・の直方体の箱をつくる」

となっています。

 ●つまり、切り取った後、点線部を折り曲げて箱を作ります

  これから、高さが2cmとなります

補足

実際に、長方形の紙から、1辺の長さ2cmの正方形を4つ切り取って

  点線部を折り曲げて、箱を作ってみると実感できると思います

れな

なるほど!わかりました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?