回答

回答

答えだけだと解き方が分からないと思うので書いておきます🙇‍♂️

(2)
まずは「y=ax+b」という式にを覚えてください。

xが0のときyは5
‪ ゛‬1 ゛ 8
゛2 ゛ 11 となっています。

よく見ると、xが増えるごとにyが3増えていますよね。
ということは、比例しています。
はじめの5はなんだ?となると思いますが、基準です。(グラフで言う切片というもの)
はじめが5で、そこからxが1増えると、yが3増えるとなっているのです。

aというのは、「傾き(変化の割合)」というもので、xの増加量分のyの増加量で求める事が出来ます。
そうすると、
xが1増加すると、yが3増加していますよね。

すると変化の割合が3と分かります。

次はbの話です。
bの名前は切片と言います。
さっき話に少し出てきたのですが、基準のことです。
今回は5ですね👍

では、はじめの式に当てはめてあげましょう。

y=ax+bに
a➝3
b➝5
を代入してあげましょう。
(yとxはそのままでいい理由は、aを求めてあげたからです。aが分からない場合でも、さっきやったように、xとyを使ってあげるとaを求めることが出来ます👍)

答えは、y=3x+5 となったら正解です🙆‍♂️

(3)
一次関数というのは比例のグラフの式です。
ちなみに、一次関数の式が、
y=ax+b です。
(2)で分かったように今回は比例になるので、
答えは、いえる になります🙆‍♂️

(4)
10分後ということは、、xが10増加するって言うことですね👍
(2)で求めた式に x=10を代入してあげましょう。

答えが、35となれば正解です🙆‍♂️

(5)
水槽の深さは何cmですか?
問題文にある通り50cmです👍
これも(4)のように、(2)で求めた式に、y=50を代入してあげましょう!

答えが15にならば正解です🙆‍♂️

莉々亜

ご丁寧にありがとうございます!
すごく分かりやすいです🙏

☹️💙

長くて読む気失せるかもしれませんが笑
頑張ってください👍

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?