英語
中学生
解決済み

問題:英文の内容に合うように、次の問いに3語以上の英語で答えなさい。
①What did people bring from Canada to America?
という問題で、
模範解答が「They brought some (gray) wolves.」で、
私の解答が「It’s gray wolves.」なのですが、私の解答では不十分でしょうか…??

一応英文の方も画像で載せておきます。

Long ago, there were a lot of gray wolves in America, but ずっと昔アメリカにはたくさんのハイイロオオカミがいましたが, 1960年代 in the 1960s, there were only 300. Farmers killed them to には300頭しかいませんでした。 農業主たちは家畜を守るために protect their farm animals. ハイイロオオカミを殺しました。 Wolves were very important to keep *balance in the オオカミは環境のバランスを保つためにとても重要(な存在)でした。 5 environment. Without wolves, the number of *deer increased. オオカミがいないため, シカの数が増えました。 Deer ate a lot of plants, and forests were destroyed. シカはたくさんの植物を食べ, 森は破壊されました。 animals lost their habitat. Some 生息地 a を失った動物もいました。 People wanted gray wolves to return to America and put wolves on 人々はハイイロオオカミがアメリカに戻ることを望み, 1973年にオオカミを絶滅危惧種リス the endangered species list in 1973. They also brought some wolves トに載せました。 さらに, カナダからアメリカにオオカミを連 れてきました。 10 from Canada to America. Now, there are over 10,000 gray wolves in 現在, アメリカには1万頭以上のハイイロオオカミがいま America. Gray wolves have helped the natural environment come ハイイロオオカミは、自然の環境が戻る助けになっています。 back. [104 words]

回答

✨ ベストアンサー ✨

It's で答える言い方があまり良く無いと思います.

人々は何を運んだの ? という文にたいして、
「それは○○です. 」と言う.
通じなくはないですが、「人々は○○を運びました.」 の言い方の方が間違いなく良いです.

模擬テストをするようになると「単語 何個で書け」といった指定をされる問題もたまに見るので、
正当な答えの仕方を理解しておくのが1番です 🙌🏻

n

なるほど……しっかり正しい答えを書こうと思います。とってもわかりやすくて助かりました…!懇切丁寧に教えてくださりありがとうございました( ; ; )‬ベストアンサー失礼致します。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?