答えは3分の2だと思います。
まず、2分の1から3分の2をかけると3分の1になります。□−3分の1はカッコがついているので□−3分の1=3分の1となります。3分の1+3分の1=3分の2なので□は3分の2となると思います。
長文失礼しました。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
やる気の出る勉強法♡♤
62
6
成績を上げたい人!!!
41
12
かほ流勉強法!
34
5
これからもずーっと🎵📈成績🆙
34
6
小学生の勉強方法&成績の取り方
25
4
成績を上げたいコは、必見!成績upノート
21
2
さつき流・ノートのまとめ方
21
5
冬休みこそ、成績をup!
20
5
ありがとうございました!
とてもわかりやすいです