物理
高校生
(3)(Ⅲ)の8<a<10の場合のMの二乗を教えてください🙇♀️
4 【選択問題 数学 Ⅰ
2次関数
2次関数 ( 2次関数の最大・最小)】 (配点 50点)
について考える.
Xy の最小値を求めよ.また,そのときのxの値を求めよ.
(2) 2≦x≦10におけるyの最大値と最小値をそれぞれ求めよ.
(3) αを0<a<10 を満たす定数とする.
11.
y=x2-8x+6
m2
とする.
(i) M1 をαの値で場合分けして求めよ.
をαの値で場合分けして求めよ.
(111) 2(M1-m-6) = M2+ m2 となるようなαの値をすべて求めよ.
0≦x≦a におけるyの最大値をM1, 最小値をm1,
a≦x≦10におけるyの最大値をM2, 最小値をm2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉