世界史
高校生

中3社会歴史です!
なぜこのようになったのですか?

なぜ日本で民主主義の風潮が高まったのでしょうか。

回答

明治時代から大正時代にかけて、日本では一部の藩出身者( 薩摩、長州など)による藩閥政治を批判し、自由主義を求める運動 がおこりました。
特に 大正時代 に広まったこの風潮を 大正デモクラシー といいます。

つまり藩閥政治があったから それを批判するため 、ですかね 。
参考になれば 。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉