翠嵐は県立のトップ校ですね?
一般的には厳しいでしょう。私は神奈川県民ではないので確認ですが、入試問題は他の公立高校のように他校と同じものを使いますか?それとも日比谷のように学校独自問題でしょうか。
問題が他校と同じなら、尚更難しくなります。得意科目を伸ばすには限度があるので(何故なら100点より上は無く、周りも90点位は取ってくるから)、全教科まんべんなく高い水準を目指す必要があります。
独自問題なら、比較的チャンスがあります。国私立入試に出るような難しい問題にも果敢に挑戦していくと良いと思います。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
「どうすればいいか」ですが、仮に質問者さんが実技科目が足を引っ張っているだけで、学力的にはその水準に達している場合、一般的に内申点の比重が低いとされる上位私立に切り替える手もあります。
しかし、翠嵐を目指すなら、大学入試も早慶や旧帝大レベルを目指す可能性があるわけですよね?個人的には、その水準の学生は最早学校には依存せず、学校はそこそこに自力または首都圏の予備校で大学受験勉強に本腰入れるのも手だと思います。第三の選択肢として、高校受験勉強はほどほどにして中学生のうちに高校内容を学びつつ、入学後自由度の高そうな安全校を受けるという手もありますね。