勉強方法
中学生
解決済み

国語の勉強方法って何がありますか?
漢字や熟語、四字熟語など以外に何かありますか?
あれば具体的に種類分けして教えてくれると嬉しいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

☆漢字、熟語、四字熟語
同音異義語はテストで出やすく、間違えやすいので気を付けるとよい。満点を目指す
☆接続詞、文法
8割以上を目指す
☆古文、漢文
返り点、古文単語を覚える
…………………………………………………………

文章題のコツ 時間短縮⏰
問題を読んでから文章を読む

接続詞に注目👀
しかし、そして などの後が筆者が意見、重要箇所である場合が多い

☆説明文、論説文
筆者の意見、主張に注目
☆小説文
登場人物の心情に注目
登場人物が多いときは図を書いてわかりやすくする

DRUG

回答ありがとうございます!
小説やニュース記事など書物をたくさん読むことで、国語力というか国語の勉強にもなりますか?

りほ

なります✨
ニュースや新聞を読むと時事問題対策にもなって一石二鳥です

DRUG

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉