物理
高校生
解決済み

(3)なぜ2分の1じゃないのか理解出来ないです

解答には半径Rが変わるから2分の1にしては行けないと書いていますがなぜ半径が変わるのかもわかりません
教えて欲しいです!

(3) このばねのばね定数k [N/m〕 を求めよ。 49 円錐容器の内側での等速円運動 内面がなめらかです りぼち形をした器の中で,質量mの小さい物体がすべりながら, 水平面内の等速円運動をしている。 円錐の母線が水平面となす 角を0,重力加速度の大きさをgとする。 (1)円運動の速さ”と軌道の半径rの関係を求めよ。 (2)この円運動の周期Tをg,r, 0 を用いて表せ。 (3) 円運動の速さを2倍にしたとき、円運動の周期は何倍にな るか。 例題 14,62,63,67 WE athal- 平↑々 sving
a == Lentig T- √ casty U = rw 2ar T 271 my T= Buch √31 ml M³² = k (l-lo) mlm² && 垂を抗力と 動の針が 向心力になってる!」 No₂0 = mg 21 Naml = ma = m - V = 2x 2stml J tan 19 = zxh grand v² NS₂0 N Coso gr tand v=√√√ gr tan o (3) M.F SAE new UT- 4 gr Bar Igrend =√√ge = 71 £ 1/2/ 211 // 倍 2倍
軌道の中心を 49 ここがポイント 円錐容器の内部で等速円運動している物体には,面からの垂直抗力と重力の2力がはたらいている。 この2力の合力が, 向心力のはたらきをしている。この合力は、水平方向で円の中心を向く。 具体的に 力を求めるには, 鉛直方向と水平方向に力を分解する。 鉛直方向は力のつりあいが成りたち, 水平方向 の分力は等速円運動の向心力となる。 解 (1) 物体にはたらく垂直抗力をNとする。 垂直抗 力の鉛直成分と重力はつりあっているので Ncos-mg=0" また, 水平方向の分力が向心力のはたらきをし ているので 2,2 m² = Nsine r よって, 上の2式より sin O 2,² tan0= cos o gr (2) 周期の式「T= T= (3) (1)の結果より 02 r= 1 2πr √grtan 2πr V 「」 より =27₁ ゆえにv=√rtan r gtan0 N 向心力 gtan 0 これより速さを2倍にすると軌道の半径は4倍になる。 よって (2)の結果より, rを4倍にすると周期Tは2倍になる。 0 mg ① 別解 N N cos 8/ 04 N sin 8 mg 0 物体とともに回転する立場で 考えると,垂直抗力と重力と 遠心力の3力がつりあい、 物 体は静止しているように見え る。 力のつりあいの式は N cos 0-mg=0 Nsino-m =0 tr V 日注T=2 より、 を2倍にしたとき, Tは 1/23倍としてはならない。” を変えると,の値も変化す ることに注意する。 KOKU

回答

✨ ベストアンサー ✨

円錐面のどこに球があろうとも円錐面の角度は変化しないため向心力の大きさは変わりません。
つまり円運動の向心方向の運動方程式のfが変化しません。mも当然変化しないのでv^2/rも変化出来ません。
v^2/rが一定になるのであればvが2倍になった時にrは4倍になるはずです。
円軌道が4倍になるのに速さが2倍にしかならないのであれば一周にかかる時間は倍になります

りゅう

円運動の速さをn倍にした時円運動の周期も同じくn倍になる と覚えておくのは間違いですか?

これはこの問題に限って成り立っているだけですか?

ものぐさ

ダメです。向心力がかわる可能性があるからです。

まともに考察せずに安直に丸暗記しようとするのは100害あって1利無しですよ。

りゅう

普段はこうゆうの暗記するの嫌いですが時間無さすぎて、、

ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉