回答

普段の展開と方法を変えないで行ってみましょう。
(1)(2√2+1)(√2-2)=4-4√2+√2-2=2-3√2
(2)(√5+2)(√5+1)=5+√5+2√5+2=7+3√5
(3)(√3+√2)^2=3+√6+√6+2=5+2√6
(4)(2√2-1)^2=8-2√2-2√2+1=9-4√2
(5)(√7+2)(√7-2)=7-2√7+2√7-4=3

となります。
文字式の展開方法と一切やりかたは変わりません。
ただし、るーとの中身の掛け算割り算は行ってもよいですが、足し算引き算は行うことはできないので注意です!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?