Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
生物
計算方法を教えて欲しいです🙇♂️
生物
高校生
2年弱前
🐦
計算方法を教えて欲しいです🙇♂️
20000 (1) 30000 50. DNA に関する計算 ヒトの1個の体細胞内に含まれる DNAの塩基対の数 は 6.0×10%塩基対である。 以下の問いに答えよ。 (1) DNAの塩基対間の距離を 0.34mm とすると、ヒトの1個の体細胞内に含ま れる DNAの全長は何mか。 四捨五入して小数第1位まで求めよ。 [ (オ) 40000 (カ) 100000 ]m (2) ヒトのDNA にはアミノ酸配列を指定していない領域がある。ヒトの1組 のゲノムを構成する DNAの塩基対の数を 3.0 × 10° 塩基対,アミノ酸配列 を指定する遺伝子の数を22000 個,アミノ酸配列を指定する遺伝子の平均 の塩基対数を1100個と仮定すると,ヒトのDNAのうち,アミノ酸配列を 指定する領域は全体の約何%を占めているか。 四捨五入して小数第1位ま で求めよ。 約〔 1% (3) 仮に, 1個のアミノ酸を塩基2個の配列で指定すると考えると,指定でき ないアミノ酸は少なくとも何種類生じるか。 ただし、終止コドン (対応する アミノ酸のないコドン)は考えないものとする。 AV [ ] 種類 1 I 1 1 T 1
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
生物
高校生
約1時間
生物の問題なのですが、それぞれの問題の解説をお願いしたいです🙇♀️式や答えだけでも大丈夫...
生物
高校生
約1時間
問3の解き方と答えを教えてください! 解答を読んでもよく分かりませんでした😑😑
生物
高校生
約1時間
問四の答えが③なんですけどどうしてですか すいません教えてください!!
生物
高校生
約1時間
どうしてこのような回答になるのか教えてください。 解説見ても分かりませんでした😢😢 おねが...
生物
高校生
約6時間
急ぎです 1も2も何でこの答えになるかがわからないです。 解き方など詳しく教えてくださると...
生物
高校生
約6時間
急ぎです 1は答えが接眼ミクロメーターだったんですけど、なんで接眼なのかがわからないです。...
生物
高校生
2日
(3)の問題の解き方が分かりません。答えが22.5パーセントト先生から伝えられたのですが何...
生物
高校生
2日
解説を見ても分からないのでお願いします!
生物
高校生
2日
答えがないので全て解答教えて欲しいです
生物
高校生
2日
生物基礎のカタラーゼの働きのところです。 問2と、問3がわかりません。 教えて下さい
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9464
50
みいこ
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
6008
42
Hellover
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5270
21
みいこ
【受験】*生物基礎*全範囲
4372
6
みりんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選