物理
高校生

51(1)のF〜Hの遺伝子型の比が何回試しても出ません。
そこからしたの問題も全部分かりません。
詳しく解説してくれると嬉しいです。答えは
F: YY:Yy:yy=1:0:0 G: YY:Yy:yy=1:2:0
H: YY:Yyxyy=0:0:1です
(2)の答えはD:① E:③ F:④ G:⑤ H:②

生物問題演習 ホモ接合 ヘテロ接合/雑種 51. (一遺伝子雑種) エンドウには子葉の色が黄色の種子と, 緑色の種子がある。い ま、純系の黄色の種子 (A群)と緑色の種子 (B群) をまいて育て,両者を交雑したとこ ろ,すべて黄色 (C群)になった。 翌年C群の中から50粒を選び, まいて育て,自家 受精させたところ,いずれの個体からも黄色(D群)と緑色 (E群)の種子が得られた。 次にD群の種子から50粒を選び, まいて育てた50本を自家受精させたところ, 17本には黄色の種子ばかり (F群) が生じ,残りの33本ではいずれの個体にも黄色 (G群) と緑色 (H群)の種子がまじって生じた。 (1) 子葉の色についての優性の遺伝子をY, 劣性の遺伝子をyとしたとき, A~H の各群の種子の遺伝子型の (YY: Yy:yy) を示せ。 (2) それぞれの個体に約60粒の種子が実ったとして, D〜H群の種子の数はそれぞ れおよそいくつか。 最も近い数字を下から選べ。 なお、同じ数字を何度選んでも よい。 1 250 6 2000 500 (7) 2250 3 750 8 2500 (4) 1000 (9) 3000 1500 [02 北里大〕 重子の形には丸形としわ形があり、丸形の純系(RR) を自家受精して F2 をつくった。 ませ。 個体はF2 全体の何%か。 び しわ形を現す個体と交雑した。 次代が丸形ばか りのとき、選んだ丸形の個体の遺伝子型を示せ。 またこのような交雑を何というか。 (4) F2 を自家受精して F3 を得た。 F3 の表現型とその分離比を示せ。 (5) F%から2個体を選んで交雑すると,次代では丸形:しわ形 = 1:1となった。 交雑 に用いた2個体の遺伝子型を示せ。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?