数学
中学生
全くできません。急ぎです。
回答とできれば解き方をお願いします。
図3のように線分ABと点Cがある。 線分AB上にあり, 図3
∠APC=45°となる点Pを、 定規とコンパスを使って解
答欄の枠内に作図せよ。 なお、 作図に使った線は消さずに
残しておくこと。
A-
C
-B
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
中2証明が解けるようになるノート!
1558
19
【期末】数学 中学3年生用
1529
13