地理
中学生
解決済み
超超超大至急です!!
これの
2番がなぜ、東経が答えになるのか
わかりません。
90どより西側だから西経じゃないんですか?
2
〈地球上の位置〉右の図を見て、次の問いに答えなさい。
(1) Aで示した緯線は何度の緯線か。 北と南のちがいがわかるよ
]
うに答えなさい。
[
(2) Bで示した経線は何度の経線か。東と西のちがいがわかるよ
AN
うに答えなさい。
[
〕
3) 0度の経線が通っているXの都市がある国はどこか。次から
1つ選びなさい。
ON
[ ]
ア フランス
99
ウ アメリカ合衆国
イ 中国
エイギリス
Yの地点の位置を、緯度と経度を使って示しなさい。
X-
45
「緯度
B
経度
60°
260°
V
45
130°
75° 90° 105°
-15°
-30°7
Z DONE
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11710
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3820
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
ありがとうございます!