英語
高校生
解決済み

赤線引いてある問題を教えていただきたいです!

2. 次の各組の文がほぼ同じ意味になるように,( )に適当な1語を入れなさい. He was the first man who climbed the mountain. He was the first man ( ) the mountain. (2) He trained hard so that he could win the marathon race. He trained hard ( I awoke and found myself in the hospital. (3) I awoke ( ) win the marathon race. ) myself in the hospital. 3. 次の日本語に合うように、[ ]内の語句を並べかえなさい. (1) 電車の中で携帯電話で話すのはマナー違反です。 It [to/ona mobile phone/bad manners/ is / talk] in the train. It (2) ミカには5か国語を習得したいという強い願望がある。 Mika [a/master / desire / strong/ has / to] five languages. Mika (3) 選挙で最も急を要する問題は、 どの候補者に決めるかということだ。 The most urgent question in the election is [decide/ candidate / on / to / which ]. The most urgent question in the election is (4) 英語の能力を上達させるには、語いを増やすべきだ。 You [improve / your / increase / so as / should/vocabulary / to ] your English ability. You your English ability. (5) タイタニック号の乗客たちは歓喜して英国を出発したが、 再び故国を見ることはなかった。 The passengers of the Titanic [ their native land again / to / see / never / left England joyously /, ]. The passengers of the Titanic in the train. five languages.
不定詞

回答

✨ ベストアンサー ✨

[2]
(1) He was the first man (to) (climb) the mountain. 彼はその山に登頂した最初の人だった。
(2) He trained hard (in) (order) (to) win the marathon. マラソンで優勝するために、彼は一生懸命に練習した。 ※so as to でもOK
(3) I awoke (to) (find) myself in the hospital. 目を覚ますと、自分が病院にいると分かった。
[3]
(4) You [should increase your vocabulary so as to improve] your English ability. ※so as to ~ ~するために
(5) The passengers of the Titanic [left England joyously, never to see their native land again].

参考にしてください。

花純

ありがとうございます!
助かりました🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?