英語
高校生

英語の自動詞と他動詞の見分け方を教えてください!
SVOなどのところがちょっと微妙なので砕いて教えてくれると嬉しいです

自動詞 他動詞 見分け方

回答

自動詞と他動詞は5文型と結びつけて、具体的な例文を覚えておくことを勧めます。

〇第1文型①&第2文型②:自動詞、第3文型③~第5文型⑤:他動詞
① Ken(S) lives(V) (in(前置詞) Osaka)(M).
ケンは大阪に住んでいます。
② Kate(S) became(V) a dentist(C 名詞). [Kate S = dentist C] ※補語(C):名詞、形容詞 
ケイトは歯科医師になった。
③ Anne(S) bought(V) a new computer(O 名詞) yesterday(副詞 M). [Anne S ≠ O computer] 
昨日、アンは新しいコンピューターを買った。 ※目的語(O):名詞、代名詞、動名詞、不定詞・名詞的用法
④ Billy(S) gave(V) me(IO 代名詞) a birthday present(DO 名詞) (last Saturday)(副詞 M). [IO me ≠ DO present]
この前の土曜日、ビリーは私に誕生日のプレゼントをくれました。
⑤ Caro(S) painted(V) the wall(O 名詞) white(C 形容詞). [wall O = white C]
キャロルは壁を白色に塗った。

必ず例文を頭に入れて置くこと!!
参考にしてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?