Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
全部途中式と答え解説お願いしたいです‼︎🤲
物理
高校生
解決済み
約2年前
いつもありがとう
全部途中式と答え解説お願いしたいです‼︎🤲
例題7 等速直線運動のグラフ 図は, 一直線上を運動する物体の, 移動距離 x [m] と経過時間 [s) の関係を表したグ ラフ (x-f図)である。 (1) この物体の速さは何m/sか。 (2) 物体の速さ [m/s] と経過時間f[s] の関係を表すグラフ (μ-f図) をかけ。 解答 (1) x-f図における直線の傾きが速さを表す。 って 速さは D= 4.0-0 5.0-0 = 0.80m/s Coint x-t図では, 傾き =速さ of 図では, 面積移動距離 (2) 物体の速さは 0.80m/sで 一定である。 よって, v-t 図は図a のようになる。 Point 一定のグラ フは軸に平行になる。 14. 等速直線運動のグラフ右の *[m〕4 28 図は、直線道路を走る自動車の, 移 動距離 x [m〕 と経過時間 t [s] の関係 を表したグラフ (x-f図) である。 (1) この自動車の速さは何m/sか。 28 ひこ 7 4.0 (2) 自動車の速さv [m/s] と経過時間 t [s] の関係を表すグラフ (v-t図) をかけ。 4.0 t(s) (3) 自動車がこの速さで進み続けるとき, 10秒間に進む距離は 何mか。 14. (1) (2) (3) [ [m/s] + 10 5 x[m〕 0 4.0 [m/s] ↑ 0.80 1 2 5.0 f[s〕 図a 7.0m/s 32 5.0 f(s) 4 t(s) 5
回答
✨ ベストアンサー ✨
なな
約2年前
ご不明な点がありましたらお知らせください。
いつもありがとう
2年弱前
ありがとうございます😊
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
2分
p-V線図から求めた出力Pと軸トルクから算出した軸出力Pなぜ違うのでしょう。
物理
高校生
約19時間
この問題の(B)が分かりません わかる方解説お願いします
物理
高校生
約19時間
問2がわかりません。 詳しい解説お願いします。
物理
高校生
1日
写真の質問に答えて
物理
高校生
2日
Bには、なぜ垂直抗力が働かないのですか? 教えてください。
物理
高校生
2日
(1)と(3)で、(1)は、F3とF1が張力だと思いました。 (3)は、F1とF2、F2...
物理
高校生
2日
(3)で、私は、F1とF2がつり合いの関係にあると思いました。 なぜ、F1とF3がつり合い...
物理
高校生
2日
(3)で、写真2枚目の解説の波線の書いている意味がわかりません。 教えてください。
物理
高校生
2日
ここって、どうして分母と分子を10倍しても問題ないのでしょうか?あとで戻さなくてもいいんで...
物理
高校生
2日
(3)で、写真2枚目の解説は、初速度0で計算しているのですが、7s〜15sの速度が、15s...
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3410
31
うに
完全理解 物理基礎
2185
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2066
9
。
【物理】講義「波」
1287
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます😊