英語
高校生

心の傷の癒やしは、古来からもっぱら宗教の仕事とされてきた。を英語に訳す問題で
Psychological wounds to heal was religion of working mostly since ancient times.
でも合っていますか?
解答は写真の方です。

2 回 書く 準動詞 UP 演習 解答 Since ancient times, healing[to heal] psychological wounds has been considered as work[a job] belonging solely [exclusively/mostly] to religion. AFR

回答

その模範解答だけが正解ではないのは確かですが、
質問者さんの回答を、修飾語を全部取っ払って、
主語 動詞 補語(動詞がbe動詞なので)だけにしてみると
wounds was religion 傷は宗教である
という文になります。

木で言うとこれが幹の部分で、あとの表現はこれに枝葉をつけているだけです。
つまり同じような単語をいくら使ったとしても、模範解答とは言ってることが根本的に違うので、正解にはなりません。採点基準によりますが、部分点が全くつかなくてもおかしくないくらいの誤りだと思います。

せめて主語を正しい語順にして
To heal psychological wound
心の傷をいやすこと は
となっていれば、数点の部分点はつくかなと思いますが

ののののの

部分点つくかもというのも、相当甘く見てですが…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?