歴史
中学生
解決済み

中学2年室町時代の守護大名とはなんなのでしょうか?守護と違う点や、どうして言い方を変えるのか、守護と同じ意味なのかなど教えて欲しいです。ベストアンサーつけるのでぜひ分かるところだけでも回答して頂けるでしょうか?

守護 守護大名 室町幕府

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず一番初めに源頼朝が設置した守護の権限は以下のとおりです。
・国内の御家人を統制する権限
・国内の軍事や警備を行う権限

一方で室町時代における守護は鎌倉時代の守護の権限を受け継ぎつつ、以下の権限も付与されました。
・国内の政治や裁判の権限
・国内の年貢の半分を軍事費として徴収し、
 国内の武士に分配する権限
・農民に臨時の税をかける権限
以上のように守護に自治的性質が付与され、鎌倉幕府の守護よりも権限が強くなりました。

そうしたことで鎌倉幕府の守護と室町幕府の守護は同じ守護という役職だけど異なる存在だよね、ということで後世の歴史家が学問的に区別するために「守護」と「守護大名」と呼び分けているわけです。

Picpiyo@数学

ありがとうございます😊🙇‍♀️

daiki

ここらへん複雑ですが頑張ってください~

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?