英語
高校生
解決済み

一枚目 長文
二枚目 問題
三枚目 答え

二つ聞きたいことがあります

①写真全部使います!えっと…なんでこの記述が答えになるのか写真の問題について解説お願いしたいです。
②長文の写真についてです。上にある付箋のところらへんにserve themselvesと書いてあります。これは再帰代名詞というらしいのですが解説おねがいしたいです!
よろしくお願いします

※一度質問したことありますが返信なかったので!!

14 I of Po To themselve) serve 名訳 詞 AND INFRASTRUCTURE Reading 目標 20分 速読問題 次の英文を2.5分で読んで、 1. の問いに答えなさい dran. (the) A new *retail concept was introduced in the United States when the first self-service *grocery store named Piggly Wiggly/opened in 1916 cenfiones bring a shopping list to a neighborhood store and wait while a store clerk collected the containers. items they wanted and measured out products like *flour and rice from large (一方で)⇒新しい (2) On the other hand, Piggly Wiggly gave customers baskets and asked <食べ物の状態で) them to serve themselves. They filled their baskets with packets of flour and rice, The shelf ASSA 複数形 JSBURCTC- DRESS K (食料品) cans of vegetables, and other groceries from the store's shelves. 1916/ Before that, customers used to (3Sales at Piggly Wiggly were higher than at other stores, I& 190 19901990 Jasty & eaim 'no sow owi Jasl lliw elaz odT (一般的に) typically bought more when they *made their own selections. th in order to draw customers to their products EI 19dmsvol JU (棚) Soon Piggly Wiggly AMDES (まねする) (42) anel hiny-1sque euiq esment zasip sms hoomal (Copy) 10 expanded to become a chain of stores, and other markets copied the self-service (拡張する) (4) 1 retail [rí:teil]: 9 make a selection : 2 grocery store : 12 aspect [æspekt]: 15 a mibns2 vol (製造会社) business. For example, food manufacturers started using more attractive (魅力的に) 29anol yuleup-dyid bemoqm) model. The modern supermarket was born.) 02.0re of beinuoseid Jo labom Jestal erit of egnerlaxe ens] It influenced not only the way people shopped but also (5 other *aspects of the food *** s. because customers 100-yabirt no quitate ahoge tol esment Iripiew-trip packaging Seunitnoo elsa ari lliw gnal woH dolo to bas sdi is gaini (168 words zabiy zon lunu 4 flour [fláuǝr]: yo larw zranal modił w 250l baroqul
3. 文法 下線部(2)について、 Piggly Wiggly は従来の食料品店とどう違いましたか。 日本語 で説明 しなさい。 MBAT fidginol sq schon ( Bed W (7点) w woy ob.d ▲ Fou bay bib 169W OLNION BÖY 918 f
13/ 0017 こかごャカートがあるところ。 買い物客にカゴを渡し、商品を自分で手に取るよう 17 7 2 " 30 z" Piggly higgly, i 2² ~ 1= AN!

回答

✨ ベストアンサー ✨

質問①②は、以下の説明が回答になれば幸いです。

①客にかごを渡して、自分の欲しい商品を集めるようにお願いしたこと。
※serve oneself(自分自身のために働く)は、状況により意味が異なります。
この問題では前文の<店員が客の欲しい商品を集めたり>する旧来の食料品店と対照的な表現が最適だと感じます。

②再帰代名詞:myself(複数形 ourselves)、yourself(複数形 yourselves)、herself/himself/itself(複数形 themselves)があり、主語と同じ人や物が目的語になる時に使うのと、名詞や代名詞の強調に使うのが主な使い方です。
【慣用的表現】
・help oneself to 食べ物・飲み物 食べ物・飲み物を自由に取って食べる・飲む
・enjoy oneself 楽しむ、楽しい時を過ごす
・talk to oneself 独り言を言う
・come to oneself 我に返る  等

現在使っている英文法参考書の「再帰代名詞」を、今一度ご自分で読み直して確認してください。

nana

返信遅くなりすいません‼︎
とてもわかりやすかったです!!理解しました!
助かりましたぁー!

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?