✨ ベストアンサー ✨
仮に、mgを斜面方向と斜面に垂直な方向に分解する。
小球は斜面方向には動いていませんよね?
すなわち、斜面方向に働く力はつりあっているはずです。
でも、mgを斜面方向と斜面に垂直な方向に分解し、N=mgsinθにすると、mgcosθとつりあう力がありませんよね?
つりあう力がないと、小球は斜面下向きに動いてしまいますよね。
でも、今回は斜面方向には動いていないから、この分解の仕方はダメ。
また、mgを斜面方向と斜面に垂直な方向に分解すると、向心力(中心向きの力)がないですよね。
向心力がないと、円運動しませんよね。
よって、この分解の仕方はダメ
ちなみに、回答でNを分解したときに生じたNcosθは向心力です。
分からなければ質問してください
ありがとうございます🙇♀️