理科
中学生
解決済み

またもや質問です!
あってるかどうか教えて頂きたいです😖
また、答えも教えて頂きたいです~!

第1章 化学変化と原子・分子 基本問題 1 原子や分子について、 次の問いに答えなさい。 □(1) 原子について正しく述べているものを、次のア~エから選べ。 ア 原子は、化学変化によって,さらに小さな粒子に分割できる。 イ 原子は、非常に小さいが、質量をもっている。 ウ 原子は、化学変化するとなくなることがある。 工原子は、現在までに50種類ほど発見されている。 □2) 分子について正しく述べているものを、次のア~エから選べ。 ア 物質が状態変化すると、分子そのもののつくりが変わる。 イ 同じ物質でも、分子をつくる原子の種類と数はそれぞれちがう。 ウ 分子の考えは、ドルトンによって提唱された。 エ 分子をつくる物質と分子をつくらない物質がある。 (3) 右の図の①~④は、4種類の ① (2) 物質の分子のつくりをモデルで 表したものである。 それぞれの酸素原子 物質名を書け。 水素原子 □(4) 右上の図の ①~④を. 元素記号を用いた化学式で表せ。 (5) 右上の図の②や③のように、2種類以上の原子が結びついてできている物質を 何というか。 2 右の図は、水素原子の記号日を含む3種類の物質の 酸素原子 (3) 1 1.2.3.4 ○○ 水素原子 酸素原子 炭素原子 (①1) イ (2) ア ①酸素 ② 水素、酸素 (2) (3) (4) ③ 水素 3 ④炭素、酸素 ① ③2H 4 (H) TINN (5) 分子
質量 「 確認問題 2 分子と化学式 にあてはまる言葉を書きなさい。 □(1) 次の文の ① いくつかの原子が結びついた粒子で物質の性質を表す最小の粒子のことを分子 紀に② アボガドが提唱し、現在ではその存在が確かめられている。 ② 状態変化とは原子や分子の集まり方が変わる変化であり、化学変化は原え 子の種類を表し、右下の数字は物質をつくるときの原子の数 化学式を書くときは 金属 を先に書く。 □ (2) 右の図のア~ウは3種類の物質のつくりをモデルで表したものである。 これについて 次 の問いに答えなさい。 ① 図のア~ウの分子のつくりを化学式を用いて表せ。 H2 イ 02 H2O ア ウ ② 図のア~ウはそれぞれ何という物質のつくりを表しているか。 物質名を書け。 ア水素分子 イ酸素分子 水素 酸素 と呼ぶ。 19世 そのものが変わる変化である。 ③物質のつくりを原子の記号で表したものを 化学式という。このとき、元素記号は物質をつくる原 を表している。 ウ水分子 水? の結びつき ア HH 27
物質 理科 中二

回答

疑問は解決しましたか?