勉強方法
中学生
7️⃣の解き方教えてください
二枚目が解答です
y 6 3 2
7 次の問いに答えなさい。
(1) 右の図で, ①~③の直線の式を求めなさい。
(2) 次の式で表される直線を、 右の図にかきなさい。
y=2x-1
① x+y=5
(3) (2)を利用して, 連立方程式
|y=2x-1
[x+y=5
を解きなさい。
/
(1)
5
y
-5
-5+
5
I
8 直線y=3x-6 について,次の問いに答えなさい。
(1) xの値が4増加するとき、yの増加量を求め (2) の変域が-1≦x≦4のとき,yの変域を求
めなさい。
なさい。 12
1, 0, -1, -2
6, 3, 2, 1
7 (1)①y=1/1/2x+1
イ
2
©
y=-4
3 y = 27-x-3
(2) 右図
(3) x=2, y = 3
8 (1) 12
1)
#
(2)
A
#
5
By
15%
O
X5
A
4
2
3
(2) -9≤ y ≤6
5√x
8
9
10
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
定期テスト勉強法
4311
50
キレイなノートで高得点🌟
2885
154
勉強法♥各教科90点以上!
2697
39
®️夏の集中力革命!
2306
160
受験&テスト勉強方法✏
2228
125
休日の勉強方法【受験】
2117
51
学年1位の理数系勉強法 ✨
1904
33
【テ対】勉強方法
1770
75
®️厳選!勉強動画集(中学)
1581
91
なるほど!!
分かりやすくありがとうございます..!!!
べすとあんさーにさせていただきます!