✨ ベストアンサー ✨
もとの数は、10の位が x 、1の位が y なので
10x + y と表せます.
10の位と1の位を入れ換えてできる数は、
10y + x と表せます.
よって、
(1)10 y + x = 10 x + y -18
(2)(1)を解いて x と y をそれぞれ求める.
そしたら、もとの数は 10 x + y なので、xとyにそれぞれ代入して、答えが出せます ♥︎¸¸
「連立方程式の利用」という単元です‼️
数の問題を教えてください!
✨ ベストアンサー ✨
もとの数は、10の位が x 、1の位が y なので
10x + y と表せます.
10の位と1の位を入れ換えてできる数は、
10y + x と表せます.
よって、
(1)10 y + x = 10 x + y -18
(2)(1)を解いて x と y をそれぞれ求める.
そしたら、もとの数は 10 x + y なので、xとyにそれぞれ代入して、答えが出せます ♥︎¸¸
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉