回答
回答
がっこうによって、いつやるかは異なりますが、中学が三年あるうちの一年は地理、一年は歴史、一年は公民で分かれますので、一年でほぼ全て終わりますよ(旧石器時代とかから、昭和とか平成まで)
今二年生なのですが、現在第一次世界大戦について学習しています。
三年生までにこの範囲は終わると先生に言われているので、第一次世界大戦までが二年で第二次世界大戦からが三年生だと思います!
進路違ったらすみません( ;´Д`)
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7529
56
中学歴史おさらい年表
5813
85
【高校受験】入試のための歴史
2052
19
【歴史③】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
1425
10
【社会】歴史年表②
1377
21
随時更新【本当は誰にも教えたくない学年1位の暗記法】
1373
13
【夏まとめ】社会 中3!!
939
36
中一歴史 #年表語呂合わせ💬
449
5
歴史のノートまとめ方(^^)
430
22
そうなんですね!ありがとうございます!!☺️👍