設AB長為x
AD'^2=X^2+2^2
AD'=√(X^2+4)
△ADE面積=△AD'E'面積=((√(X^2+4))^2)/2=(X^2+4)/2=a
△ABC面積=(X^2)/2=b
a-b=(X^2+4)/2-(X^2)/2=2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
設AB長為x
AD'^2=X^2+2^2
AD'=√(X^2+4)
△ADE面積=△AD'E'面積=((√(X^2+4))^2)/2=(X^2+4)/2=a
△ABC面積=(X^2)/2=b
a-b=(X^2+4)/2-(X^2)/2=2
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉