Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
この問題を教えてください!🥲
数学
中学生
約2年前
あろ
この問題を教えてください!🥲
6 ある列車が250mの鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに25秒かかった。 また,この列車が 1310mのトンネルを通過するとき, この列車がすべて隠れていたのは40秒であった。 このとき、この列車の速さと長さを求めよ。 ただし,この列車の速さを秒速xm, 長さをyとして,x,yを使った連立方程式をつくり, 答えを求める過程も書くこと。
中3 数学 連立方程式 速さ
回答
うゆゆ
約2年前
合ってますかね。いかがですか?分からない場所があれば聞いてください
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選