数学
中学生
解決済み

中1数学です!
1枚目は(2)と(3)の答えをお願いします!

2枚目は全部お願いします!

どちらも解説は大丈夫です!

問1 トライ 身のまわりの問題を、比 陸さんと妹が同時に家を出発して、駅までの1200mの道のりを歩きます。 2人が、家を出てからæ分間に歩いた道のりをym とします。 次の図は,陸 さんについて,xとyの関係をグラフに表したものです。 このグラフから、 さんの歩く速さを求めてみましょう。 1200 1000 800 600 400 200 y (m) 0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 出発してから何分後に駅に着いているかな。 読み取りやすい座標から求めればいいのかな。 x (4) 見方・考え方 グラフのどこ に着目すれば わかるかな。 10 Q について,次の問いに答えなさい。 (1) 陸さんについて,yをxの式で表しなさい。 (2) 妹が分速 60mで歩くとするときのグラフを上の図にかき入れ,yをxの 式で表しなさい。 また, 妹は, 家を出てから何分後に駅に着きますか。 (3) 陸さんが駅に着いたとき, 妹は駅の手前何mの地点にいますか。 Q で, 妹が分速 100mで歩くとしたときのグラフをかいてみよう。また、そ HORUSD 03 のグラフと陸さんのグラフを利用して,問題をつくってみよう。
問2 かんでんち 右下の図のような天びんがあります。 支点より左には乾電池をつるして固定し, 支点より右にはおもりをつるし,おもりの重さと支点からの距離をいろいろ変 えて、左右がつり合うようにします。 このとき, おもりの重さægと支点から の距離 y cm の関係を調べたところ、次の表のようになりました。 下の問いに 答えなさい。 x(g) 10 20 30 40 50 y (cm) 30 15 10 7.5 6 ycm. xg (1)yをxの式で表しなさい。 SEIN (2) とはどんな関係にありますか。 (3) 60gのおもりをつるすとき, 支点から何cmの距離でつり合いますか。 (4) 支点から12cmの距離でつり合うのは何gのおもりですか。

回答

✨ ベストアンサー ✨

ちょっと前にやったばっかのところなので間違えてたら本当ごめんなさいm(_ _)m
そして見にくかったら言ってください!
↓↓これです!

𝙎𝙖𝙣𝙖

📮´‐🕊✉️_稲荷 そら🎲💎🐇さん

ありがとうございます〜
教科書の問題なんですけど答え乗ってなくて困ってたので助かりました!

フォロー失礼しますm(_ _)m

載ってないですよね!同じ教科書だったのでコメントさせていただきました💦 フォローありがとうございます💦
フォロバ失礼しますm(__)m

𝙎𝙖𝙣𝙖

📮´‐🕊✉️_稲荷 そら🎲💎🐇さん

わざわざありがとうございます!
仲良くしてくらたら嬉しいです!✨

こちらこそ仲良くしてくれたら嬉しいです! よろしくお願いします!(≧∀≦)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?