地理
中学生
解決済み
この問題の答えが ウ でcーdが最も長い なんですけど、なんでウなのかわかりません。解説お願いします🙇♀️
B) 資料 Ⅰ に示したa-b, c-de-f間の実際の距離について正し
いものを、次のア~エから一つ選んで、その記号を書け。
もっと
ア すべて同じ長さである。
イ
a-b間が最も長い。
ウ
c-d間が最も長い。
I
e-f間が最も長い。
資料 Ⅰ
0°
60°
・グリーンランド
ロンドン
60%
130°
10⁰⁰
130°
IA
y
120°
東京
JP
オーストラリア
TITEL 1"+.
120°
[180°
① グリーンランド
a
C
(D.
el
2
〃
b
d
if
60°
(3)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11704
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3818
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
すっきりしました!ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️