✨ ベストアンサー ✨ √ 約2ヶ月前 as ueは一辺1の正三角形の高さを求めれば良いので√3 2つあるので2√3 st tuは直角二等辺三角形で等しい辺の長さが1/2なので√2/2 2つあるので√2 足して2√3+√2 あ 約2ヶ月前 √さんの解答は間違っていますまね。 展開図を書けば三平方の定理でも出せますが、 △AEA'において、余弦定理より、 AE^2=1^2+3^2-2*3*1*cos60° AE^2=7 AE=√7(AE>0)となり、あなたの解答は間違いであると分かります。 この回答にコメントする
√さんの解答は間違っていますまね。
展開図を書けば三平方の定理でも出せますが、
△AEA'において、余弦定理より、
AE^2=1^2+3^2-2*3*1*cos60°
AE^2=7
AE=√7(AE>0)となり、あなたの解答は間違いであると分かります。