世界史
高校生
解決済み

第一次世界大戦のシュリーフェンプランについてです。ドイツ軍はわざわざベルギーを通る必要あったんでですか?フランスとの境なんてたくさんあるし、わざわざ中立国を侵してまで通る必要はあるんでしょうか。

第一次世界大戦 ドイツ フランス シュリーフェンプラン ベルギー

回答

✨ ベストアンサー ✨

独仏の国境にはマジノ線というフランスによる強力な要塞線がありました。マジノ線を正面から突破することは非常に困難でした。そこでそれを迂回するために
ベルギーに進行しマジノ線がないベルギーとフランスの国境からフランス国内に侵攻しようとしたのです。

しゅう

なるほど!それを第二次世界大戦では突破できたんですね!わかりやすくありがとうございます!

三好筑前守

第二次世界大戦でもドイツはベルギーとフランスの国境からフランスに侵攻しています。なのでベルギーには道路国家というあだ名があるぐらいです、

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?