回答

✨ ベストアンサー ✨

変数はCだけですよね。一旦変数以外無視してみましょう。なぜなら定数はx方向あるいはy軸へのずれや振幅の違いで形には影響しないからです。(y=x^2とy=2x^2を考えるといいかもしれません。増え方は異なるものの形は同じですね。)マイナスは無視しません。(y=xとy=-xのグラフが違うことから無視すると形が変わるのは明らかです)
無視するとV=-1/cですね。反比例のグラフはわかりますよね。-がついていますがx軸に対して1/cを折り返したグラフになります(全ての値が-になると考えれば)そのグラフがずれたり振幅が変わったりしているので答えのようなグラフになります。一応−1\cのグラフを下にのっけときます。それがずれて上にこれば一致しますね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?