✨ ベストアンサー ✨
正直この時期のEはかなりきついですね…
でも、挑戦したい!という気持ちさえあればきっといけます✨
本題に入ります!
国語
とりあえずキープが目標ですかね…この先平均で8、9割狙えたらベストです。国語で得点を支えられるようになりましょう!
数学
その調子です!!数学はパターンが分かれば解けます。苦手、全体の正答率が低い問題は捨て問題にして他を強化です。
社会
解き直しからの苦手をピックアップです。「歴史が苦手」とかじゃなく、「徳川の流れが分からない」みたいに細かい修正を入れてかないと間に合いません…
理科
こちらも解き直しからの苦手をピックアップ、一番苦手な分野は捨て分野にしましょう。4分野だから捨てても75点です!他は基礎強化です。
英語
配点が高いものを、半分でいいので取れるようにしましょう。また、得点差は仕方ないとこもありますが、良いときと悪いときの解答用紙を比べて極端にできてないものを見つけましょう!
まあこんな感じですかね…
自分は4カ月くらいで偏差値10上がりました!
私も受験生です。一緒にかんばりましょ!
わかりづらいところがあったら説明するのでいつでも!
回答ありがとうございます!!!
細かいアドバイス、励ましの言葉、ありがたいです。参考にさせていただきます!!
そうですよね……。かなりキツイですよね……。
でもここまで来たらもう引き返せないので、回答者さんのアドバイスをフル活用して頑張ってみます!!
ありがとうございました!!ベストアンサーにさせていただきました!!
(深夜の返信になってすみません!)