数学
中学生
円周角
この証明であってますか?
B
AC F
7 △ABCと△DEEにおいて、
☆Bに対する円周角なので
<ACB=LDEF
また△ACにおいて
AD=CD AFIEF.
から中点連結定理によ
11 FRILEC FD = ± E C
DECより平行線
の
金色より) LFDE=LCEDio
BCに対する円周角なので
LCAB=LCED③
②、③よりLCABLEDIF
TIL 4
①1④より2組の角が
それぞれ等しいので
A A B C S A DEE
練習 97 右の図のように, 円0の周上に3点A,B,C を AB>BC となるよ
うにとり 線分ACの中点をDとする。
また,線分 BD の延長と円Oとの交点で,点Bとは異なる点をEと
し,線分 AE の中点をFとする。 このとき, △ABC ADFE であ
ることを証明しなさい。
[神奈川県]
E
解答別冊 p.71
(2)10cm
(2) (1)から
よって
PA: PC=PD:PB
15:12 PD:8
12PD=15×8
PD=10 (cm)
練習 97 △ABCと△DFE において
AB に対する円周角について
∠ACB=∠DEF
錯角は等しいから
.....
BC に対する円周角について
∠BAC=∠BEC
(2)
△ACE において, AF = FE, AD=DC で
あるから 中点連結定理により
CE // DF
∠CED=∠FDE
(1)
3
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81