✨ ベストアンサー ✨
pushは物理的に押す以外にも、がんばる というような意味合いで使ったりもします。
lose 〜's way で 道を失う・迷う ということです。
演技論みたいな文章ですかね。
同じ台本でも、役者によって演技によってアドリブによって全然違うものが出来上がる、みたいな話
演劇とか演技は、その最中に役者がお互いに影響を与え合うもので、
自分が他の役者に影響を与えて、その結果として相手役の役者がどの程度、頑張ったりリラックスした様子で演技を進めていくかが変わってくる
逆に自分が他の演者から影響を受けることもあって、ある演技が力強く始まっても、その影響の与え合いによって、一時的に(演劇が)進むべき道を見失ってしまう、場面を進めていいのか迷ったり、相手はこの演技をしているのに、自分はこの演技でいいのか迷ったりして、演技全体の流れが見えなくなってしまう、
けどそれは演者が演技の中で対応して調整していって、云々
っていう感じの話だと思います
わかりやすいです!ありがとうございます!🥰
pushにそのような意味合いもあるんですね!!