国語
中学生
解決済み

2字熟語の、音読みか訓読みかを見分ける問題((例) 2字とも音読み、2字とも音読み、湯桶読み、重箱読み)が、とても苦手です。意味の分かりやすさ、日本語か中国語かの区別が、よく分かりません。何かコツやヒントがあったら、教えて頂きたいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考になるか分かりませんが、私も普通に解くのはまず無理だ〜と思っていました😵

そこで私が覚えるのに参考にしたのがあります⤵︎
引用ですが個人的に覚えやすいなーと思ったので紹介します!

① 基本的にはこう考えよう
・それだけで意味の分かる読み方    →訓読み
・それだけでは意味の分からない読み方 →音読み
 
② 鉄板パターンを覚えておこう
・送りがなを必要とする読み方 →訓読み
・読み方が4字以上 →訓読み(逆をいうと音読みの読み方は必ず3字以下)
・濁音やラ行で始まる読み方  →音読み
 
③ わりと多い「読みが二拍」の場合
・小さい「ゃゅょ」(拗音)をふくむ読み方 →音読み
・二拍目(末尾)が「ウンチクキツイ」   →音読み
・二拍目(末尾)が「ウンチクキツイ」以外 →訓読み

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉