数学
中学生
この問題が分かりません…わかる方教えて下さい
m(*_ _)m
よろしくお願いします!
(3) 右下の図において,∠ACB=∠CAD, ∠BAC=∠DCAであるとき, △ABCと△ CDAが合
同であることを下のように証明した。 次の各問いに答えよ。
①
(2)
[証明]
△ABCと△CDAにおいて,
仮定より, ∠ACB= あ
共通の辺だから, AC = う
① ② ③ より,
え
ア AD
え
・① い=∠DCA ・・・ ②
・③
|がそれぞれ等しいから, △ABC≡△CDA B
A
D
い
うにあてはまるものを下のア~力からそれぞれ選び, 記号で答えよ。
イ CA ウ CD
エ∠ACD オ∠BAC
力 ∠CAD
にあてはまる三角形の合同条件を文章がつながるようにして,答えよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7