質問
中学生
解決済み

死にたいとかつらいと言ってくる友達がいるのですが…この場合相手を傷つけずに終わらせる方法ってありませんか?答えられないし、死にたいと思ったことがまず無いので、どう返答すればいいのか分からないんです。相手を傷つけてしまったらもっと辛い思いをさせてしまうのではないかと思い、いつも「そうだよね。」「辛かったよね。」などと人任せな言い方をしてしまいます。それに同情しても無駄だと思うし、どうすればいいのか…対処法教えてください。m(_ _)m

病み期の子 対処法

回答

✨ ベストアンサー ✨

こういうのって難しいですよね
肯定も否定もしなくていいと思いますよ
うんうんそっかーってくらいでいいとは思いますね
なにか声掛けてあげたいのであれば、一番意識してほしいのは否定しないってことです
その人も言っちゃいけないってことくらいわかってると思うので否定はしないであげてくださいね
clearでもたまにそういう子がいます、
私自身、大切な人を亡くしているので、その話をしつつ、会話を聞いてますね
いきたくても生きれない人だっているし、生死を彷徨ってる人だってこの世にはいっぱいいます
いきたくないって思うのは私は否定しませんがそれを行動にしないでほしい、
自分のために生きれないのであればいきたくても生きれなかった人のために生きてあげてほしい、私だけじゃその人の分まで生きれませんからね
生きたくないって思うくらいその人は頑張ってるってことですよ

私にとっては顔も名前も知らない人でも、必死に生きてくれているだけで嬉しいんですよ

私の話になってしまいましたが、とにかく肯定も否定もしなくていいと思いますよ、何がその人にとって行きたくない理由かなのかわからないので変に肯定否定してしまうとかえって思いを強くしてしまうだけですからね

すごく詳しく教えて下さりありがとうございます(_ _)私も否定はせずにそうだよねなどと寄り添ってあげることが大事だと思います。とても共感でき、少し安心感も持てました(*^^*)あまり深掘りせず、その人の少しでも支えになるような、そんな言葉、行動をしていきたいと思います。参考になりました!本当にありがとうございます(_ _)(*^^*)

この回答にコメントする

回答

まず、「そんなことを言うな」という悪気がないような否定は逆効果です
だからと言って確かに同情はあまり効果は無いかもしれません
私が一番いいと思うのは、何があったのか相談させることです
自分の中に溜め込みすぎた人は一時的にそういうような状況に陥りやすいです
例えば休日の日に一緒に会う約束をして、会話がしやすい騒がしくないところで話を聞くなどして対処した方がいいと思います
その時の聞き方は、相手の目を見て真剣に聴いてあげてください
少しでも共感する部分があれば反応してあげてください
話を聞き終わったあとは必ずまた話を聞くからいつでも言ってね、と声を一言かけるといいと思います

あくまで個人の意見ですが参考になれば幸いです

丁寧に教えてくださいありがとうございます!!すごく役に立ちました!これからはそうしていきたいと思います!本当にありがとうございます(_ _)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉