回答

✨ ベストアンサー ✨

私だったら、それぞれの大陸のおもな川が、太平洋と大西洋のどっちに流れているかを考えます。
ユーラシアは、長江、黄河、メコン川などが太平洋に、ライン川などが大西洋に。
北アメリカだったら、コロンビア川などが太平洋に、ミシシッピ川、セントローレンス川などが大西洋に。
南アメリカだったら、アマゾン川、ラプラタ川、オリノコ川などが大西洋に。

そう考えると、大西洋よりも太平洋に流れる量が多い「タ」はユーラシア。
「チ」と「ツ」では、大西洋に流れる量が圧倒的に多い「ツ」がアマゾン川やラプラタ川がある南アメリカかなと考えられます。

k.ug

遅くなりましたが。
丁寧な説明有難う御座います!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?