数学
中学生
解決済み
(17)の問題②③④と私は解答したのですが答えが①②④だったのですが間違っていますか?
教えてくださいお願いします!
写真見づらくてすみません‼️
00
右の図のように 線分ABとCDがそれぞれの
中点で交わっています。 点AとD, 点BとCを
それぞれ線分で結ぶと、 △AODと△BOCは合
かんけつ
同になります。 このことを、もっとも簡潔な手順
で証明します。 次の問いに答えなさい。
(17)
AODと△BOCが合同であることを証明す
るときに必要な条件を、 下の① 〜 ⑥ の中から3つ
選びなさい。
① AO=BO
1
∠AOD=∠BOC
OD=OC
ZODA=∠OCB
A
6
B
DA=CB
D
∠DAO=∠CBO
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
ありがとうございました!