物理
高校生
斜面での物体の成分の分解は斜面に平行な方向に分解するんじゃないんですか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
-
60. 斜面上での力のつりあい 図のように,
水平とのなす角が30° のなめらかな斜面上に, 質量
m[kg]の物体を置き, 水平方向に力を加えて静止さ
せた。重力加速度の大きさをg [m/s2] とすると,加
えた力の大きさは何Nか。
130°
m[kg]
60% 斜面上での力のつりあい
mg
[解答]
〔N〕
√√√3
指針 物体は重力のほか, 水平方向に加えられた,
斜面からの垂直抗力を受けて静止しており、それらの
力はつりあっている。 力を互いに垂直な2つの方向に
分解し、各方向でつりあいの式を立てる。
解説加えた力の大きさ
をF, 斜面からの垂直抗力
の大きさをNとする。 物体
が受ける力は,図のように
示され, 3つの力はつりあ
っている。 垂直抗力Nの水
平方向の分力の大きさNx,
130°mg
02
鉛直方向の分力の大きさ N を,直角三角形の辺の長
さの比を用いて求めると,
N
vados c
N: N, 2:√3 2N,=√3 N
AN
N:N=2:1 2N₁= NN₁=¹ N
2mg
√3
30% Ny
3
No.
F 1-1/N=0
2
WE
-[N]
これから,各方向で力のつりあいの式を立てると,
Jaucod
水平:F-Nx = 0
(0)
8=8.9X0.1
鉛直N,-mg=0N-mg=0
2
mg
√3
式 ② から, N=
式 ① を変形して, Nの値を代入すると,
AUTO
F
F=N=1/x2m² = (N)
〔N〕
14
N₁= √3 N
-N
2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉