回答

✨ ベストアンサー ✨

力学的エネルギー保存則は重力・弾性力以外の力が働いていない時に成り立つので、今回は全て力学的エネルギーは98Jとなります。あとは
運動エネルギー+位置エネルギー=力学的エネルギー
となるので代入していけば出せます

ぴい

わかりました!ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

*ありくい先生の解説は素晴らしいですね!
*補足解説します
*ぴい様は力学的エネルギー保存則のイメージを掴むと良いと思います
*俺が書いた「高校物理=力分野=覚えたい現象と法則と公式」というタイトルのクリアノートの大切1を読んでください
*URLはhttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2119634です
*このクリアノートを読むと力学的エネルギー保存則で1番大切なことのイメージを掴めます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?