✨ ベストアンサー ✨
(1)n角形の内角の和
180(n-2)より
180(n-2)=2160 両辺180で割る
n-2=12
n=14
14角形
(2)1つの内角を求める場合は外角で考える!
n角形の外角の和は全て360度なので
360÷20=18これは1つの外角なので
180-18=162これが1つの内角です。
答え合わせがしたいので本当によろしくお願いします🙇⤵️‼️(緊張です)
✨ ベストアンサー ✨
(1)n角形の内角の和
180(n-2)より
180(n-2)=2160 両辺180で割る
n-2=12
n=14
14角形
(2)1つの内角を求める場合は外角で考える!
n角形の外角の和は全て360度なので
360÷20=18これは1つの外角なので
180-18=162これが1つの内角です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉