✨ ベストアンサー ✨
やのが求めてるものとは違うかもしれないけど、行く前はリスニングの音声とかを聞いて英語の耳にしておく!
後はやっぱりパス単のチェックと時間配分の確認とかかな。
後は長文とあのなんか文で回答するやつ?の対策の確認!
私も日曜日!レベルは全然違うけどがんばろうね!
絶対満点とるね!
✨ ベストアンサー ✨
やのが求めてるものとは違うかもしれないけど、行く前はリスニングの音声とかを聞いて英語の耳にしておく!
後はやっぱりパス単のチェックと時間配分の確認とかかな。
後は長文とあのなんか文で回答するやつ?の対策の確認!
私も日曜日!レベルは全然違うけどがんばろうね!
絶対満点とるね!
寝る前に一旦全部見ることかな…。
やる順番は
寝る前に
文法⇒ライティング⇒単語
起きたあと
リスニング⇒ライティング
をするといいよ!
ライティングの一問が解けてるか解けていないかで決まるからね!
起きたあとやるのは脳を前日より活性化させるため!?に私はこうやってる!
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
ライティングやっぱり大事なんだ💭
参考にするね~.ᐟ .ᐟ
準2級じゃないけどライティングの問題が大切だと思います!(予想問題があったらそれを解くのがいいと思います)
準2級の過去問の本借りたらめっちゃすごかったです😲
応援してます( /^ω^)/♪♪
私も1月受けます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
リスニングね……φ(..)メモメモ
苦手でいつも得点が伸びてない……;;
だから対策必要だねっ.ᐟ .ᐟ
長文は頭クラクラする……(けど解けてる)
高得点取れるようしっかり対策ってことだね.ᐟ .ᐟ
回答ありがとう⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝