✨ ベストアンサー ✨
_44100[Hz]=44100[回/s]、sは秒。
44100[Hz]✕1[s]=44100[回]。
_「65536段階の波形データとして」とは、波の大きさを65536段階で表現している、と言うこと。波の回数には影響しない。
音楽用のCDは音楽を44100分の1秒ごとにサンプリングし、65536段階の波形データとして量子化している。1MB=1000KB=1000000Bとすると、1秒間の波数はいくつになるのでしょうか?教えてください
✨ ベストアンサー ✨
_44100[Hz]=44100[回/s]、sは秒。
44100[Hz]✕1[s]=44100[回]。
_「65536段階の波形データとして」とは、波の大きさを65536段階で表現している、と言うこと。波の回数には影響しない。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
前回も教えていただきありがとうございます。助かりました!