国語
中学生
解決済み

動詞の活用の未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命令形の主な続き方や使う場合などの覚え方とかありますか?また活用形(未然形など)の問題とかとく上でコツとかも教えていただけると嬉しいですm(*_ _)m

動詞の活用 動詞 活用形

回答

✨ ベストアンサー ✨

活用形のそれぞれの下に、どんな言葉がくるかで変わってきます!
例えば、「言うことをメモする」だと、言うの動詞の後に、なにがくるかを見ます。
この場合、「こと」です!体言がかかっているので、これは「連体形」です!
ここで注意することとして、「言う」は、終止形でもあるのですが、
終止形は、活用形の動詞の後は、「〜。」で終わります。だから、終止形と連体形は間違えないようにする!

未然形 例) 「勉強しない」の「ない」があることから見分ける
連用形 例) 「花がきれいに咲いた」の「た」がある。動詞の後に「ます」や、「た」「て」がついたら連用形です
終止形 例) 「着る服を選ぶ」選ぶの動詞は、原形。その後に「。」で終わってたら終止形!
連体形 例) 「話すこと」ぼ「話す」の後に、「こと」がついていることで見分ける。
仮定形 例) 「ゆっくり歩けば〜」これは「ば」がついていたら仮定形と覚える!
命令形 例) 「早く寝ろ」これも簡単。お父さんに言われるふうに聞こえたらこれは命令形ですw

とにかく、活用形の後に続く言葉に注目して問題を解いてください!
何度もやってたら自然となれると思います!

め。

丁寧にありがとうございます!
分かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉