物理
高校生
解決済み
すみません
物理のここの赤丸が付いている問題が分かんないです。
全然分からないので、出来れば計算過程もほしいです。
お手数ですが教えて下さい。
77 ビルの屋上の端から小石を鉛直上方に投げ上げたところ、 2.0s後に最高点に達し、その
後29.4m/sの速さで地面に衝突した。 重力加速度の大きさを9.8m/s2として答えよ。
(1) 小石の初速度は何m/sか。
(2) 屋上から 14.7mの高さになるのは投げ上げてから何s 後か
(3) 小石を投げてから再びビルの屋上の高さまで戻ってくるときの時刻は何sか。
(4) 小石が投げ上げられてから地面に落ちるまでに何s かかったか。
(5) 地面から屋上までの高さは何か。
0=00-9.8k.
t=2のとき0=0.
0=00-9.8×2
00=19.6.
V=19.6-9.8大
1g=19.6+1/2×(-9.8)×t2.
Dott
14.7 = 294 2:49.*
49495
O
♫
9.8mis
y(m)
地面
of
(2)
v=29.4
10mls:
1.5 - 1
36k
1位:AX
B =
UB
1.5
グラフから
3
TO
(2+5
(4+
2 - (
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ほんとにありがとうございます
解けるようになるまで頑張ります。