質問
中学生

中3で受験生の身です

塾で共通テスト対策のオプションがあるのですが、参加した方がいいか迷ってます
朝から夕方まであって私は長時間集中が苦手です
親からは「集中できないなら家で勉強したら。どっちでもいいよ」と言われています
私はまだ志望校の点が足りないので不安です

皆さんの意見を参考にしたいです

回答

長時間が苦手ならば無理して塾のを受けるのではなく、だんだんと時間を長くしていれるように、家でやったりオンラインでしたりというふうにすればいいと思います
志望校の点数対策ならば、全国模試とかで十分だと思います
全国模試は午前中とかで終わると思います
無理にやってもう勉強したくない!!と思うよりはゆっくり自分のペースでやっていくのがいいと思います
今そう焦らなくても大丈夫だと思いますよ

偏差値10

ありがとうございます
参考にします🥲

ファイトです💪

偏差値10

また質問ごめんなさい
オプション全部で5回あるんですが、その2回だけ参加するのはアリですかね?
(払うお金は回数で決まります)

ありだと思いますよ
貴重な財産になると思います
全部でなくても掴めるコツはあるので!!

偏差値10

ありがとうございます😭
頑張ります‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉