物理
高校生
この問題の(2)で、答えには2枚目の写真のように書いてありました。
私は3枚目のように回答したのですが、なぜこの図だといけないのか教えてください。
3
I 質量がともにmの2つの小球 A,Bがあ
る。 静止しているBに対してAを速さ”で
当てたところ, A の進んできた向きに対して
A は左へ30%Bは右へ60°の方向へそれぞれ
飛んだ。
A
(1) 衝突後の A, B の速さをそれぞれ求めよ。
(2) 衝突の際にAがBから受けた力積の向
きと,大きさをそれぞれ求めよ。
B
230°
60°
B
3
I
(2) 導出過程を簡単に示しなさい
I = MVA-mi@
I..
mal
120⁰
O
mara
@
Fest
300
Vo
VA
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
中2数学
1689
25
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1457
15